乗り物

【初心者でも大丈夫!】簡単かわいい、シンプルな消防車のイラストの描き方

真っ赤なボディに、かっこいいサイレン、大きく伸びるはしご。 「消防車」は、子供たちにとって憧れのヒーローのような存在ですよね^^ 我が家の子供たちも例にもれず、消防車が大好きです。公園で遊んでいると、遠くからでも「ウ~カンカンカン!」という...
乗り物

子供が喜ぶ!ドクターイエローの簡単イラストの描き方

こんにちは!ヤナマキです^^ 今回は、子供たちに大人気の新幹線「ドクターイエロー」の簡単な描き方をご紹介します。 電車や新幹線が大好きなお子様と、一緒に描いて楽しんで下さいね! 準備するもの:鉛筆、黄色の色鉛筆、青の色鉛筆 では、早速いきま...
乗り物

パトカーのイラストの簡単な描き方|子供も喜ぶ!絵が苦手でも描けるやさしいステップ解説

こんにちは、ヤナマキです^^ 今回は、子どもにも人気の「パトカー」をテーマに、絵が苦手な方でも気軽に描けるイラストの描き方をご紹介します。 難しいテクニックは不要です!シンプルな形を組み合わせて、一目でパトカーだと分かるイラストが描けるよう...
乗り物

簡単!かわいい救急車のイラストの描き方

こんにちは、ヤナマキです^^ 今回は、子供も喜ぶ簡単でかわいい救急車の描き方をご紹介します。 救急車はシンプルな形の組み合わせで描けるので、絵が苦手・・・という人でも大丈夫です! 5つのステップで簡単に描けちゃいますので、一緒に挑戦してみま...
乗り物

初心者でも簡単!ショベルカーのイラストの描き方5ステップ

こんにちは、ヤナマキです^^ 小さいお子様がいらっしゃる方は経験あるかもしれませんが、 子供に「ショベルカーの絵かいて~!」と言われたことはないでしょうか? ショベルカー・・・ど、どんな形してたっけ? 一見難しそうなショベルカーですが、ポイ...
乗り物

簡単だけど本格的!子供が喜ぶバスの描き方

我が子2人は乗り物大好き!特に街を走る大きなバスが大好きです。 「バスの絵かいて~」と言われたことありませんか? 毎日目にするバスですが、いざ描いてみると案外難しい・・・。 ポイントをいくつか押さえれば、簡単だけど本格的なバスを描くことが出...
乗り物

【初心者向け】飛行機のイラストを簡単に描く方法!ステップごとに丁寧に解説

はじめに 子どもが大好きな「ひこうき」。お絵描きの時間に「ひこうきかいて~!」とお願いされた経験がある方も多いのではないでしょうか? でも、飛行機って意外と形が複雑で、いざ描こうとすると「あれ?どこから描けばいいんだっけ?」と迷ってしまいま...
育児

1歳半健診行ってきた。内容や持ち物などを解説。

こんにちは、ヤナマキです。 小さい子を連れての健診って、大変ですよね・・・。 どのくらい時間がかかるのか、ぐずった時はどうすればいいのか、歯科健診なんて無理やろ・・・💦 私も行く前は色々考えてしまって不安でした。 でも無事に1歳半健診を終え...
育児

プレ幼稚園に通って感じたメリット・デメリット

こんにちは、ヤナマキです🍁 現在3歳と1歳の子育て奮闘中の専業主婦です。 3歳の息子が来春から幼稚園に入園するのですが、家から一番近い第一候補の幼稚園が、未就園児クラスというものをやっていたので、今年の4月からプレ幼稚園に通っています。 息...
動物

誰でも簡単に描ける!犬の描き方

こんにちは、ヤナマキです。 今回は、誰でも簡単に描けて、且つ上手く見える犬の描き方をご紹介します。 まねするだけでぐっと絵が上手く描けるようになりますよ^^ お子様に描いてあげても喜ばれるかも! では早速描いていきましょう! 簡単に描ける!...